よくある質問
QUESTION
髪質改善と縮毛矯正の違いは何ですか?
Q.
「髪質改善」はトリートメントの一種で、髪に栄養や補修成分を入れ、ツヤや手触りを良くする施術です。クセを伸ばす力はなく、あくまで髪の見た目や質感を改善するものです。一方「縮毛矯正」は、薬剤と熱の力で髪の内部の結合を変化させ、クセそのものをまっすぐに伸ばす施術です。持続力も長く、半永久的にストレートを保てます。
Q.
施術時間はどれくらいかかりますか?
髪の長さやクセの強さによって異なりま すが、全体の縮毛矯正でおよそ3~4時間ほどが目安です。部分矯正の場合は2時間ほどで仕上がります。
Q.
縮毛矯正をした髪でもカラーはできますか?
可能です。ただし、髪に負担がかかるため、同時施術やタイミングは髪の状態を見てご相談させていただきます。
Q.
カラーと縮毛矯正は同じ日にしても大丈夫ですか?
同じ日に行うこともできますが、髪質によってはダメージが強くなる場合があります。髪を明るく するカラー(明度を上げる施術)の場合は、必ず別日で行う必要があります。 髪への負担を最小限に抑えるため、スケジュールを一緒にご相談ください。
施術後、どれくらい持ちますか?
Q.
基本的に施術した部分は半永久的にまっすぐな状態を保ちます。ただし新しく伸びてくる髪にはクセが出るため、根元が気になってきたらかけ直しが必要です。
どのくらいの頻度でかけ直すのが理想ですか?
Q.
髪の伸び方やクセの強さによりますが、4~9か月に一度のペースでかけ直す方が多いです。
強いクセでもまっすぐになりますか?
Q.
ほとんどのクセはまっすぐにできます。ただし髪のダメージが強い場合は一度で完全に伸ばせないこともあり、髪の状態を見極めて施術します。
Q.
髪が傷んでいても縮毛矯正はできますか?
ダメージの程度によります。枝毛・切れ毛が多い場合は施術を控えたり、先にトリートメントで髪を整えてから 行うことをおすすめしています。
Q.
トリートメントと縮毛矯正の違いは何ですか?
トリートメントは髪に栄養を補給し、手触りやツヤを一時的に改善します。縮毛矯正は髪の内部の結合を変化させ、クセそのものを伸ばす施術です。
Q.
施術後のシャンプーやヘアケアの注意点はありますか?
当日のシャンプーは避けていただき、翌日以降からサロンシャンプーで優しく洗ってください。また、乾かす際はアウトバスを つけ根元からしっかりドライヤーをあてると、きれいな状態が長持ちします。
どんな長さの髪でも縮毛矯正は可能ですか?
Q.
可能です。ただしショートすぎるスタイルだとアイロンが入らないことがあるため、ある程度の長さが必要です。
Q.
前髪や部分的にだけ縮毛矯正をすることはできますか?
はい、可能です。前髪や顔まわりなど、気になる部分だけの施術も承っています。
Q.
仕上がりは自然な感じになりますか?
施術方法や薬剤を工夫することで、ピンとした不自然なストレートではなく、柔らかく自然な仕上がりにすることができます。
Q.
縮毛矯正をした後にスタイリングは自由にできますか?
コテやアイロンを使って巻き髪やアレンジも可能です。まっすぐベースなので、スタイルがつくりやすくなる方も多いです。
Q.
料金はどのくらいですか?追加料金がかかる場合はありますか?
髪の強さや施術範囲によって異なります。基本料金に加え、ダメージケア用の薬剤料金が追加となる場合があります。
Q.
技術保証やお直しはできますか?
はい、施術後1週間以内であれば無料でお直し対応いたします。気になる点があれば遠慮なくご相談ください。
Q.
子供を連れて一緒に行っても大丈夫ですか?
未就学児(小学校入学前のお子様)は大人の目を離せないため、安全面を考慮してご同伴をご遠慮いただいております。 小学生以上で静かにお待ちいただける場合は、同伴可能です。
トリートメントで癖は扱いやすくなりますか?
Q.
営業時間
10:00〜19:00(時間外も受付中)
定休日
月曜日(スタッフにより予約可能)
住所
福岡県福岡市中央区大名1-8-40 3F
アクセス
西鉄天神駅徒歩11分・地下鉄赤坂駅徒歩6分
電話
092-791-1558
お支払い方法
Visa/Mastercard/JCB/American Express/PayPay


